夏になりベリーシーズンの真っただ中です。
先週はいちご狩り
今週はラズベリー狩り
たぶん近々ブルーベリー狩り
ブラックベリーは、道端にもどこにでも生えているので取り放題(トゲには注意!)
日本のようにビニールハウスできれいに管理された整った環境ではなく屋外の広大な畑で不揃いながらもおいしそうなベリーを箱に入れ、終わったらお会計するというのがアメリカのベリー狩り。
たくさん採れたベリー利用法
ベリー狩り、楽しいけど帰宅すると、かなり大量のベリーどうしようか問題が発生します。
自分で取るのは、子供達も達成感があるのか結構盛り上がります。ついついたくさん取りがちです。
収穫量いちごは、なんと6kg。ラズベリーは1.2kg。
そのままフレッシュで食べる、お菓子に加工する、凍らせてスムージーにする、ジャムにするなどなど、冷蔵庫小さいし傷んでしまうのも早いので大量消費の方法に試行錯誤。
フレッシュで食べきれない分を長期保存するにはやっぱりジャム。
ルクルーゼの鍋でいちごジャム
インスタントポットでラズベリージャムを作りました。
ジャム作り ルクルーゼ編
ホーロー鍋がジャムづくりに適しているようなのでルクルーゼを使ってジャム作りをしてみました。
ホーロー鍋とは
金属素材の表面にガラス質の釉薬を高温で焼き付けたもので、お手入れも楽で厚みもあり熱伝導が良いです。
焦げにくく、香りがよく仕上がるので、一般家庭でのジャム作りに適しています。
重量感のある可愛い色のホーロー鍋でコトコトジャムを煮る、ちょっぴりジブリ感が楽しめます。雰囲気も大事ですね。インスタントポットも便利で大好きですが、私にとってルクルーゼもキッチンに欠かせないアイテムです。
ホーロー鍋(ルクルーゼ)でジャム作り
手軽さ ★★★★☆
雰囲気 ★★★★★
時間 ★★★☆☆
いちごジャム作り方 琺瑯(ルクルーゼ)使用
材料
いちご:600g
砂糖(グラニュー糖がおすすめ:200g
※いちごの重量の30%から50%お好みで。
レモン果汁:大さじ1
作り方
1.いちごのヘタをつけたまま、ボウルに水を張り優しく洗い、ザルに上げて水気を切ります。
2.お鍋に、いちごと砂糖を入れ全体に砂糖をまぶします。
3.1時間程おくと、水分が出てくるのでレモン汁を加えて火にかけます。火加減は中火。木べらで混ぜながら煮ていきます。そのうちアクが出てきますが、気になる人は取り除いて下さい。私はそのまま。
4.10分~20分程 煮ると煮詰まってきます。 (煮る時間は作る分量によって変わってきます。なるべく短時間で仕上げるとキレイな色のジャムになります。)
5.コップに水を入れて煮詰めたジャムを少量落とすとすぐに散ってしまう場合は引き続き煮ます。散らずに沈めば完成。
果肉を潰した方が好みの方はへらでつぶしてください。私は潰さない方が果肉感が残るのでそのままです。
熱いうちに清潔なジャム瓶にうつして蓋をします。脱気をすると日持ちします。
ジャム作り インスタントポット編
インスタントポットでジャム作りの魅力は何と言っても時短
付きっ切りでの調理時間は10分程度でジャムが完成しちゃいます。
さくさくっと作っちゃいたい時はインスタントポットがおすすめ。
インスタントポットでジャム作り
手軽さ ★★★★★
雰囲気 ★★★☆☆
時間 ★★★★★
ラズベリージャム作り方 インスタントポット使用
材料
ラズベリー:600g
砂糖:300g
レモン汁:大さじ1
作り方
1.ラズベリーは水できれいに洗ってザルに上げておきます。水気を切ったらインスタントポットの鍋に入れて砂糖とレモン汁をまぶします。1時間程置くと水分が出てきます。
2.蓋をして加熱していきます。
>プレッシャークックで1分。
プレッシャーはナチュラルリリースがおすすめ。急いでマニュアルプレッシャーリリースすると色のついたジャムが飛び出します。(経験者は語る)
3.蓋を開け、ソテーモードにします。へらでかき混ぜながら5分ほどにます。とろみがついてきたらジャムテストをして、ゆるいようであれば加熱追加。
4.ラズベリーのつぶを取りたいかたはザルなどで裏ごしして、ジャム瓶に入れていきます。つぶありで良い場合はそのまま瓶へ。
おまけ~ジャムの脱気方法~
作ったジャムは、瓶に入れて脱気まで済ませておくと日持ちがして安心です。 作ったジャムの脱気方法をご紹介します。
鍋にジャム瓶の9割くらいが浸る量のお湯を沸かして、その中に少し蓋を緩めたジャム瓶を入れ弱火で20分加熱。中の空気が熱くなったらやけどに気を付けてトングなどで取り出し、しっかりと蓋を閉めなおしてさかさまにして冷ます。
今回は鍋で脱気しましたが、インスタントポットならスチーマー機能で脱気もできるようです。次回は試してみようと思います。
ジャム作りに欠かせないメイソンジャー
ジャムの空き瓶も可愛いですが、今回私が使ったのはメイソンジャー。
Stay Homeが続く中、普段以上に料理をする時間も増えたので試しにまとめて購入してみましたが、 2つに分かれたキャップ構造で、密閉可能です。使い勝手がとてもいいです。見た目もかわいい。
私が使っているのは、236mlの小ぶりサイズ。
少量作った調味料などを入れるのにちょうどいい。パン作りに使うイーストなどもこちらに入れています。
秋に食べたいりんごの活用法はこちら
コメント